CYCLES FUNの寝言

銀メッキな一般プレイヤーがmaimaiのRatingの解析を頑張ってみる

maimai紫のRatingと戯れる -16- 内部難易度の暗算算出方法を考える

こんにちは。@sgimeraです。

以前、下記blogにてchunithmの譜面定数を暗算で計算する方法を提示しました。
chunithmの譜面定数を暗算で予測する -検証勢メモ- - CYCLES FUNの寝言

今回はmaimaiで同じようなことをやってみようと思います。

基本式

chunithmの時と同様、

(表示されたRating) * 44 - (達成率に応じた係数) = (内部難易度候補)小数第2位切り上げ
となります。

違いは、

  • 40ではなく44を掛ける
  • 候補の誤差がおそらく+0.2くらいとなりchunithmより広い

となります。

S未満(A以上)

係数は以下となります。

達成率 係数
(AAA区間の)
97.0%
-1.0
96.4以上 -1.1
95.8以上 -1.2
95.2以上 -1.3
94.6以上 -1.4
94.0以上 -1.5  ←ここから上がAAA
93.2以上 -1.6
92.4以上 -1.7
91.6以上 -1.8
90.8以上 -1.9
90.0以上 -2.0  ←ここから上がAA
89.0以上 -2.1
88.0以上 -2.2
87.0以上 -2.3
86.0以上 -2.4
85.0以上 -2.5
84.0以上 -2.6
83.0以上 -2.7
82.0以上 -2.8
81.0以上 -2.9
80.0以上 -3.0  ←ここから上がA

AAAは0.6%刻み、AAは0.8%刻み、Aは1%刻みです。
覚えやすいような覚えにくいような…

内部難易度は(おそらく)小数第1位までと考えられますので、
係数も小数第1位まであれば良いかと考えてます。

最上位でS以上が安定しない場合、
あえてAAAあたりを狙ったほうが楽に出せるかもしれません。

SS区間

SS区間はSSSからの係数で考えます。
下記の係数となります。

(SS区間の)
100
-0.25
99.94 -0.3
99.87 -0.35
99.80 -0.4
99.74 -0.45
99.67 -0.5
99.60 -0.55
99.54 -0.6
99.47 -0.65
99.40 -0.7
99.34 -0.75
99.27 -0.8
99.20 -0.85
99.14 -0.9
99.07 -0.95
99.00 -1.0

S区間は無理です。

理由は、S区間で上昇するレート値は、Sのレート値(内部難易度)とSSのレート値(難易度依存)で
変わってきます。つまり、難易度毎にS区間のレート値のグラフの傾きが異なります。

傾きが異なるということは、係数として一定の値を提示することは不可能です。

単曲レート値の計算式(?)は下記に提示してますので、わかりやすい計算式を提示できる方、挑戦してください。
maimai紫のRatingと戯れた結果 -6- 単曲レートの計算式 - CYCLES FUNの寝言


当たり前だけど転載禁止。
NAVER辺りが転載したら色々請求する。